朝方の雨が上がり、野島水路に行きました。水路にはほとんど
鳥は居なかったのですが、1羽のユリカモメが水中にダイブ。何と
魚をくわえておりました。

鳥がおらず、自然海岸側にまわってみました。13羽ほどカンムリ
カイツブリが浮いています。寒いのか、食事が終了した後の休憩で
しょうか。みんな首をたたんでいます。

ハクセキレイがとてもきれいに見えたので写した
写真です。

道端でアオジが採食中。今年は、森でもアオジが少ないので、こん
な近くで写したのは久しぶりです。草の葉を食べているようなので
すが、よくわかりません。。

割と目玉がくりくりしたかわいらしいアオジであります。

久し振りにビンズイにお会いしました。

2羽揃って餌を拾っていたようです。

ビンズイは、野島公園に時々入ります。ただ毎年入るわけでもな
く、時期もまちまちのため、合うのが大変です。運が良かったよう
です。

ビンズイを写していた時、カワラヒワが同じ木に降りてきました。

人が居ると逃げて近寄ってこないのですが、私を見落としたよ
うです。

本日は、朝雨が降り、人が居なかったため、鳥達が油断していた
ようです。
|